商品コード 000777
2013.09.06 UP!
【お得に旅上手】先着30名様!往復航空券付+食事+バス+体験代込77,700円!奄美大島2泊3日の旅。マングローブでカヌー体験、長寿食など5つの体験が楽しめる!
出発地 | 東京/羽田 | 目的地 | 鹿児島/奄美大島 |
---|---|---|---|
対象期間 | 2013年10月26日~2014年02月25日 | ||
こだわり | 飛行機利用、お得商品、夕朝食付き、カップル、家族旅行、添乗員同行 | ||
料金 (1人あたり) |
2泊3日77,700円 ~ 77,700円
|
ツアーインフォメーション
森の精霊たちと出会い、
シマ(集落)を巡り、ともに唄う。
体感! 原色の日本、自然の鼓動、繋がる心・・・
うがみんしょうらー。(拝み候・・奄美で“こんにちは”の意味)
奄美大島といえば、大島紬、鶏飯、キビ酢、サトウキビ、それに孤高の画家・田中一村が晩年移り住んだ島。近年では元 ちとせ、中 孝介のシマ唄でも知られる島です。
奄美に一度も足ふみ入れたことのない方はもちろん、来られたことのある方も今回のツアーで、奄美の魅力をたっぷり感じていただきたいと思っております。
奄美は琉球諸島と合わせ、平成15年に環境省と林野庁が屋久島、白神山地の世界自然遺産に続く候補として知床、小笠原諸島とともに選定されました。
奄美の中でも、今回のツアーの開催地となる住用(すみよう)町は、奄美の中央部に位置し、貴重な動植物の宝庫である奄美最大級のマングローブの原生林を有するところです。
世界自然遺産登録への動きにあわせ、地域住民が昔から自然とともに暮らしてきた奄美特有の生活文化を次世代につなげていくためにも、環境にも配慮したエコツアーを地域住民自らの手で実施、運営していくことを目的にこの6月、正式にNPO法人が立ち上がりました。
今回のツアーはマングローブの原生林をプロのガイドがカヌーで案内し、奄美の自然生態系の素晴らしさに触れることはもちろん、地域住民自らが集落を案内し、シマ(集落)ごとに長年培ってきた島唄、米搗き踊、八月踊などのシマ特有の祭りにも参加いただき、地域の人々との心の交流を楽しみ、漁師料理や郷土料理など地域の加工グループの皆さんが作る島のスローフードも味わっていただきながら、奄美固有の文化を味わっていただきたいと思っています。
自然(カミ)住む島、奄美の住用にぜひ、お越しください。
シマ(集落)を巡り、ともに唄う。
体感! 原色の日本、自然の鼓動、繋がる心・・・
うがみんしょうらー。(拝み候・・奄美で“こんにちは”の意味)
奄美大島といえば、大島紬、鶏飯、キビ酢、サトウキビ、それに孤高の画家・田中一村が晩年移り住んだ島。近年では元 ちとせ、中 孝介のシマ唄でも知られる島です。
奄美に一度も足ふみ入れたことのない方はもちろん、来られたことのある方も今回のツアーで、奄美の魅力をたっぷり感じていただきたいと思っております。
奄美は琉球諸島と合わせ、平成15年に環境省と林野庁が屋久島、白神山地の世界自然遺産に続く候補として知床、小笠原諸島とともに選定されました。
奄美の中でも、今回のツアーの開催地となる住用(すみよう)町は、奄美の中央部に位置し、貴重な動植物の宝庫である奄美最大級のマングローブの原生林を有するところです。
世界自然遺産登録への動きにあわせ、地域住民が昔から自然とともに暮らしてきた奄美特有の生活文化を次世代につなげていくためにも、環境にも配慮したエコツアーを地域住民自らの手で実施、運営していくことを目的にこの6月、正式にNPO法人が立ち上がりました。
今回のツアーはマングローブの原生林をプロのガイドがカヌーで案内し、奄美の自然生態系の素晴らしさに触れることはもちろん、地域住民自らが集落を案内し、シマ(集落)ごとに長年培ってきた島唄、米搗き踊、八月踊などのシマ特有の祭りにも参加いただき、地域の人々との心の交流を楽しみ、漁師料理や郷土料理など地域の加工グループの皆さんが作る島のスローフードも味わっていただきながら、奄美固有の文化を味わっていただきたいと思っています。
自然(カミ)住む島、奄美の住用にぜひ、お越しください。
ツアースケジュール
日数 | スケジュール | 食事条件 | |
---|---|---|---|
10/26 | 11:40 | 羽田空港→(JAL1955便)→奄美空港(14:00着) | --夕 |
14:00 | 空港到着・チャーターバスにて移動 | ||
14:30 | 途中、ばしゃや山村にて休憩 目の前の浜を散策、田中一村の描いた風景、奄美の精霊・ケンムンを祀る神社など島ガイドが案内し、森の精霊の棲む奄美の世界に誘います。 バスの中では地元ガイドが説明いたします。 |
||
16:00 | 地域の直売・加工所サン奄美にてトイレ休憩後、 バスにて住用町見学。 石抱くガジュマル、荒崎展望台を巡りながら奄美の大自然を感じていただきます。 体験その1 『島唄と漁師料理を味わう』 |
||
17:00 | 島唄唄者が順次集まってきながら浜辺で島唄を披露 浜には流木(ゆり木)でたき火を熾し、潮風にあたりながら夕涼みを。 |
||
18:00 | 地元公民館で地域の人たちと一緒にお食事 漁村の加工グループが作った島料理(ゆん汁(魚の汁)、魚のコロッケ、魚ハンバーグ、刺身など。黒糖焼酎、ウーロン茶は飲み放題 |
||
19:30 | アマミノクロウサギのすむ夜の森へ! ※アマミノクロウサギを含めた野生動物が観察できるコースを車中から見学しますが、天候や状況により見られない場合があります。 |
||
10/27 | 7:00~ | 朝食 20種類近い料理がバイキング形式でいただけます。 |
朝昼夕 |
8:00 | 出発 体験その2 『マングローブカヌー 森の木霊に出会える?』 |
||
9:30 | マングローブパークにて、ビデオシアター、カヌー | ||
11:30 | マングローブパークにて昼食(軟骨の黒糖煮定食を予定) 昼食後 遊歩道散策。 午前中マングローブパークでの体験は参加者の半分15名。 残りの15名は午後からのプログラム、西仲間集落巡りをこの時間帯で行います。 |
||
12:30 | マングローブパーク出発 西仲間集落へ 体験その3 『ヒギョ、キョンコ"聖なる水が巡るシマ(集落)散策(おやつ付)』 奄美では集落のことを“シマ"と呼びます。 シマの住民が、カミヤマ、カミミチ、ユタカミサマ、ノロカミサマ、八月踊り、島唄など暮らし、シマ固有の文化、言い伝えを語り、集落を案内していただきます。 途中、休憩に民家にあがって、シマおやつもふるまわれます。 |
||
15:00 | バス移動 体験その4 『森の精霊“ケンムン"と出会う?』 |
||
16:00 | ふなんぎょの滝、モダマの森 エコツアー 聖なる滝ふなんぎょと世界最大のマメ・藻玉(モダマ)が見れる森を地元で“ケンムン"と呼ばれる、森の暮らしの達人の方に案内いただきます。 モダマの森に入る前には呪文を唱え、巨大な蔓に囲まれたモダマの森と、滝の流れで癒されるスポットです。 トイレ休憩 サン奄美 体験その5 『魅せます! シマの祭、余興。いただきます!シマのスローフード』 |
||
17:00 | 祝唄 余興(Y-1グランプリ 優勝者参加) Y-1グランプリとは奄美大島郡島内で毎年開催される余興コンテスト。 奄美ではもともと結婚披露宴での余興がオリジナリティあふれ、中にはプロの領域の方も。 そんな奄美の余興が近年注目され、グランプリも開催。 その一端を見て、体感いただきます。 |
||
18:00 | 夕食(宴会料理) 交流会 宴会料理は加工許可を持つ加工施設「サン奄美」にて作る島のスローフード。 メニューは検討中 |
||
19:00 | 八月踊り 奄美大島では、毎年旧暦8月に“考祖祭"という祭が催されており、五穀豊穣を祈り、自然への感謝の気持ちをささげています。 この祭りは8月に3回行われ、新節(あらせつ・・1回目)、柴挿(しばさし・・2回目)、どんが(3回目)と呼ばれ、これを三(み)八月といいます。 月の出を待って、シマ独特のリズム、音階で踊ります。 |
||
19:30 | ホテルに向けて出発 | ||
10/28 | 10:00 | ホテルチェックアウト 自由時間 ホテル内またはアーケード街にてお買い物を 希望者は奄美パーク内の田中一村美術館にバスで移動。 |
朝-- |
12:00 | ホテルからバスにて移動(奄美パーク経由空港へ) | ||
13:15 | 奄美空港到着 | ||
14:45 | 奄美空港→(JAL1956便)→羽田空港(16:35着) 昼食は各自おすませください。 |
ツアー料金
■料金表
基本旅行代金にふくまれるもの・・・
往復航空運賃(羽田空港↔奄美空港)+ご宿泊代金+バス代金+体験代金+
食事代金(2朝食・2夕食・1朝食)+保険料
■宿泊施設
ホテルビッグマリン奄美
〒894-0036
奄美市名瀬長浜町27-1
TEL:0997-53-1321
■チケット送料について
チケットの郵送を希望される場合、上記代金とは別に、送料500円が必要となります。
基本旅行代金にふくまれるもの・・・
往復航空運賃(羽田空港↔奄美空港)+ご宿泊代金+バス代金+体験代金+
食事代金(2朝食・2夕食・1朝食)+保険料
1-4名1室 | 77,700円 |
---|
※詳しくはお問い合わせください。(0120-295-571)
■宿泊施設

〒894-0036
奄美市名瀬長浜町27-1
TEL:0997-53-1321
■チケット送料について
チケットの郵送を希望される場合、上記代金とは別に、送料500円が必要となります。
ツアー条件
日数 | 2泊3日 |
---|---|
内容 | 最少催行人数:30名、添乗員:なし、現地係員:なし、朝食:あり |
その他 | 出発の11日前まで販売を行っております。 ※上記が休業日の場合、その前の営業日までとなります。 |
利用ホテル | ホテルビッグマリン奄美 |
●主催:株式会社ネオ倶楽部 福岡県知事登録旅行業第2-533号 (社)全国旅行業協会会員
こちらの商品の受付は終了致しました
ご予約に進む前に必ずご確認下さい
お支払い方法について
- ●銀行振込
- 下記の口座にご入金いただきますようお願い致します。振込手数料はお客様負担となります。予めご了承ください。
西日本シティ銀行 西新町支店
普通預金1346944(株)ネオ倶楽部 ツアークリエイションオアシス
▼スキースノボツアーのお支払いは下記まで
西日本シティ銀行 福岡支店
普通預金2005044(株)ネオ倶楽部 オアシス スキースノボーツアー - ●クレジットカードでのお支払い
- VISA、Masterカードがご利用いただけます。
※クレジットカードでのお支払いに対応していない商品もございます。 - ●ご来店入金
- 各支店へご来店頂きご入金いただきますようお願い致します。
営業時間:平日9:30~18:00